お正月やっていき企画のクライマックス(?)、リアルタイムリモートログ転送です。

ここまででELKの環境構築とログのパースまでを行い、既存のログをElasticsearchに投入、Kibanaで可視化できるようになりました。が、一方でリアルタイムでのログ収集は実現できていません。

世間ではFluentdと連携させることも多いと思いますが、今回はFilebeatとLogstashを組み合わせてリアルタイムログ転送を実現していきます。

Read More

あけましておめでとうございます。僕の中では2019年はまだ9月くらいなんですが、世間はもう2020年に突入しているらしいですね。

半年ほど前にElasticsearchとKibanaを自宅のUbuntuマシンに入れてみたのですが、

  • 当時のマシンは何年も前のメモリ2GB(しかもDDR2)マシン(サーバ用途なので割と間に合ってた)
  • Elasticsearch/Kibanaを起動したら動かない置物と化す

ということでインストールだけして放置する事態が続いていました。

Read More